日記 エステ 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年のせいか、身体のあちこちが痛むようになってきました。
今度、エステに行きます。
メニューの内容など、どなたか教えていただけませんか?


ブライダルエステのことなら、フェイシャルエステ 浦和のベレッサ。
フェイシャルはもちろん、気になるデコルテ・背中・腕から指先までの
お手入れとシェービングはいかがですか?


夏になると肌が荒れます。
元々アトピーを持っているのでずっと夏にアトピーが悪化しているのだと思っていたのですが、どうもアトピーの症状とは違うような気がします。
顔に痒みが出るようになり、触るとぶつぶつしたりざらざらしたりするようになったら要注意で、だんだん赤みが強くなり、特に目の周りが腫れるというか浮腫むというかひどい状態になります。
乾燥しているのか空気が触れるだけでヒリヒリします。

病院に行っても「あら~、ひどいわねぇ」と言われるだけで、ステロイドを処方されて診察終了なので、足が遠のいています。(脱ステした関係で今後もステロイドは使わないと決めています)
夏の間はとにかく治る気配が無く、冬になるとすっかりきれいに治るのです。

夏にこのような症状の出る方はいらっしゃらないでしょうか。
汗疱なのか紫外線アレルギーなのか、それともやっぱりアトピーなのか・・・。
迷走している私にアドバイスをお願いします。


回答が気になりませんか?
こちらに載っているので要チェックです!


私も同じ症状が一昨年まで出ていましたが・・・

あまりにも症状が酷かったのでアレルギー科で血液検査をうけたところ、イネ科の花粉症(クラス6)になっていたことが判りました。
顔や肌の痒み、腫れ以外には、シビレ、倦怠感、微熱などがありました。
鼻水は全く出ていなかったので花粉症だとは思ってもみなかったです。
冬になると症状が治まる理由も花粉症なら納得できるな~と思いました。

薬を飲み、マスクと長袖で花粉症対策をするようになってからは、完全ではないですが全体的に症状が軽くなっています。
暑い時期のマスクや長袖は辛いですけど仕方ないですね。

以上、該当するかわかりませんがご参考まで。
症状が一日も早く緩和しますように~。


それにしても、詳しい方がいらっしゃるものですねー。
私も参考にしたいと思います。
PR
HOME |

忍者ブログ [PR]